ディノランドって知っていますか?私はYouTubeで知りました!
トイキッズっというYouTubeを我が子に見せると反応が良くて、夕飯の支度中などに見せていました。
そこでこれを見た我が子!1歳半くらいかな?「ガォー!」と言いながら恐竜さんポーズをして真似をしていて、とても可愛かったんです。それから絵本とかで恐竜を見ると「ガォー!」ってやるようになったので、女の子だけど恐竜好きなんだなぁ〜いつか連れて行きたいなぁ〜と思っていました!で、つい先日、1歳10か月になる娘とじいじと一緒に行ってきたので、その時の様子をご紹介します。
正直、1歳児でも楽しめますが・・・コスパが悪いな・・・というのが感想です・・・
ディノランドとは
2019/3/16~2020/3/31までの期間限定で、 安城産業文化公園デンパーク で開催されているイベントです!鳴き声・叫び声もリアルな感じに再現されていて、本物の恐竜を見ているような迫力があり、ダイナミックな動きはないけど、首とか尻尾は恐竜らしい仕草をしてくれます。
安城産業文化公園デンパーク とは
開園時間
開園時間 | 通常 午前9時30分~午後5時 (入園は午後4時30分まで) 冬時間 午前9時30分~午後4時30分 |
入園料
デンパーク入園料 | 大人600円 団体480円 小・中学生300円 団体240円 高齢者480円 |
前売り券 | 前売り券コンビニ前売り券なら、ラクラク入園&10%OFF! 一般:600円⇒540円、小・中学生:300円⇒270円 |
所在地
住所:〒444-0046愛知県安城市赤松町梶1
ディノランドに入ってみた!

入り口には恐竜の卵の撮影スポットがあります!ここから顔を出して楽しむ我が子。入場する前から「ガオー!」という声が聞こえてきますが、それには全く反応がありませんでした。

大人は500円を払って入場。(3歳以上が500円かかります)200メートルもない一周で、早ければ5分もあれば終わるので…高い…。

娘は終始この調子!怖がってる時は手で目を隠すということを初めて知りました!動いてるのと声が怖いのかな??いつもYouTubeでは楽しそうに真似っこしてる姿を思い出すと、笑えてきました。高かったけどその反応が見れただけでも来て良かったかな?
じいじは、いつも抱っこを拒否られるのにこの時だけはしがみ付いてきたようで喜んでいました。
言葉が話せない娘ですが、もう少し大きな男の子は泣きながら「怖い!怖い!出してー!」と叫んでいる子や、うちと同じように親に抱きつきながら見ている子もいました。
もちろん、楽しそうに「ティラノザウルスだ!」「トリケラトプスだ!」と見つけながら、「こいつと写真撮りたいー!」と言ってる子もいました。



最後は撮影スポットがあります。動かない恐竜が三体と卵がありました。ここでは急に元気を楽しみ出す娘。1歳10ヶ月には早かったかな?動かない恐竜がいいようです。
混み具合
祝日のお昼に行きましたが、ディノランドにはちょこちょこ人がいるくらい、5家族いたかな?ぐらいでした。ディノランドよりもデンパーク自体が混んでおり、駐車場は第3駐車場の奥の方に停めるしかできませんでした。
園内の遊び場

入園してから左に歩いて行くとあります。大きな風車の横に8歳から楽しめる、大型複合遊具があります。祝日だったのですごい人で、小学生くらいの子がたくさんいました。
また、2歳から滑れる大きなローラー滑り台もあります。


幼児用の遊び場も、複合遊具が二つと砂場があります。娘は十分楽しんでいましたし、人が多かったのでより一層楽しんでる感じでしたね。
お昼ご飯は?

地ビール工房&地産地消レストラン ホレ・フェスト
農場レストラン花車
郷土料理・和食処 ふるさと館
デリシャスファーム
がありますが、レストランは混んでいて約30分待ちばかりでした。あと、園内に固まって食事処があるわけではないので、ここがだめだったからあっちいこう、ここもだめか・・みたいなことが起こるので、子連れでレストランを希望する場合は時間をずらすか早めに予約することをおすすめします。
私たちは、マーケット内にあるパン屋とソーセージ屋さん、マーケットの外にでていたワゴン販売のポテト、クレープをお昼に食べました。子供の遊び場からは遠かったですが、すぐに食べることができたし、いろいろと選ぶことができたので移動が苦にならなければここで食事するのもおすすめです。
どれくらいの時間楽しめる?
1歳10か月の娘は、
ディノランド→遊具→食事→汽車→デンパーク館→帰宅→車で爆睡
という感じで4時間弱園内にいました。
親の体力が持てばもっとお花を見たり花の大温室とかもっと回りたかったなと思います。ただただ、広いのでたくさん回りたい場合はベビーカーや三輪車が必須でしたね。
まとめ
1歳10か月の娘も楽しめるデンパークでしたが、ディノランドは・・・楽しめたけどもちょっと高かったな、というのが感想です。でも期間限定ですので、少しでも恐竜に興味あるお子さんなら連れて行ってあげるべきです!デンパーク内もたくさん遊べるので、お子さんが喜ぶと思いますよ。あと、お花が綺麗なので季節によってはとても映える写真スポットにもなりそうです。
コメント