Dyson V7 Triggerpro を購入した理由は「布団クリーナーが欲しい!車の中が掃除できるハンディー掃除機が欲しい!」という要望を叶えるためでした。
うちで使っている掃除機は、紙パックタイプの日立の掃除機。特に不具合もなく4年目に突入したくらいなので、まだまだ買い換える予定がありませんでした。なので、布団と車が掃除ができればいいだけ、と思いその辺のコードレスハンディークリーナーかレイコップかなぁ?と思っていました。私は常にコスパを求める!旦那は常に高いものほど良いもの信者!でも家電って、結局家事をやる妻である私がいいと思ったものを買うのが一番!と思っていました。が、家電量販店に見に行ったのが12月の年末、それもボーナスが入った直後だった、というのと思ったよりも手が出せる金額だったのでダイソンを購入することにしました。
これまではダイソンのイメージって、良いものだし口コミもいい、家電好きで金持ちが選ぶもの、というイメージでした。
そして、高い!うるさい!高い!高い!高い!7万くらいするイメージです。だからこれまでずっと避けていましたし、営業マンの話を聞くこともありませんでした。
でも結果・・・買って大満足!です!!!
購入したのはAmazon!
理由は簡単、一番安く購入できたから! Amazonは安い、楽天はポイントがたくさん付く、感じで安いほうを選びました。家電量販店の方には申し訳ないのですが・・・・
ネットだけであれば、ダイソンを買うことはなかったと思うので、家電量販店にいた営業マンの方のおかげで、私はダイソンの掃除機に出会えました。
早速試してみる!




開けたらこんな感じです。で、全部出してみたら付属品の多さにびっくり!!!ズボラな私は管理できるのか…


取り扱い説明書はとても簡単、絵で表示されているだけなので、読み込む必要はありません。サポートもしっかりしているみたいですね。

フィルターの掃除・・・恐怖。絶対忘れる私!!!!

試しに2畳のカーペット
カチッと取り付けたらすぐに使えます!20%しか充電されていないようですが、満タン充電までは待てないので、とりあえず使ってみました。毎日掃除機をかけているカーペット。ニトリで購入してまだ2年です。小さい子供がいるので、汚れやすい!だからこそ毎日かけていました。2畳のカーペットをダイソンv7で掃除します…

悲しくなるほど埃がたくさん。これまで紙パックタイプだったから、吸っているものがどれくらいだったのかわからないから比べれるわけではないけど、想像以上の量の埃が取れました。というか、ズボラな私に取って「埃が見える」というのは案外、いや、とても、いいことなのかもしれません。この埃の量を見れば掃除のやる気もあがりますよね!!
続いて三人分の敷き布団


こちらもカーペットと同様にたくさん取れました。こんなところで毎日寝ているのか・・・ハウスダストのアレルギーがあったりすると絶対だめですよね。子供や今度産まれてくる赤ちゃんのためにも毎日、布団の掃除機掛け、したいと思います!!!!
ゴミ捨ては楽ちん!

フィルター部分を上に引き上げると、下の蓋が勝手に開いてゴミが落ちてくれます!
ダイソンV7のスペック
シリーズ名 | V7シリーズ |
---|---|
発売年月 | 2017年5月 |
モーター | デジタルモーター V7 |
運転時間 | 最長約30分 |
フィルター | ポストモーターフィルタ |
製品名 | V7 Fluffy | V7 Animalpro | V7 Mattress | V7 Triggerpro |
タイプ | コードレス | コードレス | ハンディ | ハンディ |
ソフトローラークリーナーヘッド | ◯ | – | – | – |
ダイレクトドライブクリーナーヘッド | – | ◯ | – | – |
収納用ブラケット | ◯ | ◯ | – | – |
ミニ モーターヘッド | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
コンビネーションノズル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
隙間ノズル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ミニ ソフトブラシ | – | – | ◯ | ◯ |
フトンツール | – | – | ◯ | ◯ |
延長ホース | – | – | ◯ | ◯ |
カーチャージャー | – | – | – | ◯ |
質量 | 2.40kg | 2.40kg | 1.76kg | 1.76kg |
希望小売価格 | ¥71,064 | ¥71,064 | ¥48,384 | ¥55,944 |
我が家は一軒家ですが、4LDKで全部屋掃除機をかけても30分も使わないので、十分です!が、広いお家や、もっと時間をかけて行う人にとっては短いかもしれません。あと、今回カーペットと布団の掃除をしただけですが、1.76kgでも結構重いし疲れました。
掃除のやる気をあげてくれるダイソン!!
最近の家電で一番購入して良かった!と思えた商品でした。子供のことを考えると常に清潔にしておきたい。というのが親心。夫婦二人だったら、きっと、もっと、掃除していなかったな・・・
お金に余裕があれば、リビングなどフローリングの掃除もダイソンに変えたいところ。。。ちょっとまだ手を出すことができませんが。。。
布団クリーナーをお探しなら、絶対おすすめですのでぜひご検討してみてください!ダイソン初心者には持ってこいです!ただ・・・ダイソンマニアにとってはもっと高性能なV10やV11などがあるようですね!
PR
ReReではダイソンをはじめ最新の家電、カメラ等を3泊からレンタルしています。短期間だけあればよい製品、まずは試してみたい製品などあれば是非こちらも検討してみてくださいね。

dyson



コメント